\ ポイント最大9倍! /詳細を見る

ミニマリスト│おすすめのランドリーバスケット・洗濯物入れは?

ミニマリストのランドリーバスケット

色々試した結果、別にスーパーの大きめの買い物袋でもいいやという結論になった。

下着等の洗濯物は毎日、蓄積する。

ミニマリストでよくあるケースが全自動洗濯機を所持していて、そのまま洗濯物を入れる場合。

この場合はランドリーバスケット(洗濯物入れ)は不要だが、かわりに大型家電を所持する必要がある。

現在、海外のシェアハウスに住んでいて週一回に洗濯機を借りて洗濯している。

状況によっては手洗いする可能性もある。

なので、どうしてもランドリーバスケット(洗濯物入れ)は必要。

さらに手洗い用のバケツとしても兼ねる物を使用している。

もちろん適当な袋で代用してしまうのもあり。

ランドリーバスケット(洗濯物入れ)の必要性
  • 洗濯機を所持しない場合はランドリーバスケット(洗濯物入れ)が必要
  • シェアハウス内で手洗いできるバケツとして兼ねると便利
  • 洗濯機が所持する場合はランドリーバスケット(洗濯物入れ)不要

海外のシェアハウス住みのミニマリスト。
大学ではミニマルアート(油画)を専攻。
海外でWebサイト制作をしながら、自分にとってミニマルな生活を模索中。

目次

ミニマリストのおすすめのランドリーバスケット(洗濯物入れ)は?

洗濯物が収納できれば良い。

できれば折り畳みができて、自立できるランドリーバスケット(洗濯物入れ)はもちろんのこと

洗濯ネットとして丸ごと洗濯できるものが時短で便利だ。

また旅をするならバケツになる防水タイプもおすすめ。

SACREDAY そのまま洗えるランドリーバスケット

洗濯ネットの機能を兼ね備えているランドリーバスケット。

入れておけば、ランドリーバスケットごとまとめて洗えるので、洗濯物を詰め込む・回収する手間が省ける。

SACREDAY そのまま洗えるランドリーバスケットは13L/26Lタイプがある。

SACREDAY そのまま洗えるランドリーバスケット
総合評価
( 4 )
メリット
  • 大容量ランドリーばバスケット
  • そのまま洗濯機で洗える
  • 持ち運びもしやすい。コンパクト。
デメリット
  • 耐久性はそこまで高くない
  • 吊り下げた時にアンバランス

洗濯物が少ないなら13Lのタイプ。

週1で洗濯するならXLサイズの26Lがおすすめ。

Pranski 折りたたみ式 バケツ

洗濯もできる折り畳みバケツ。

たまに水と洗剤を入れて小物を手洗いもする。

※ちなみに脱水はタオルに包むという方法を取る。

Pranski 折りたたみ式 バケツ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • バケツタイプ。そのまま洗濯物を入れることができる。
  • 洗濯バケツとして使える
  • 防水加工なので、バケツとしても使える。
デメリット
  • 1年使って、縫製部分が少しほつれた。
  • コインランドリーに持ち歩くには中身が丸み見えで、不便

12Lと20Lのタイプもあり。

週1洗濯だと20Lが丁度良い。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

パナソニック ドラム洗濯乾燥機

ちなみにもしドラム洗濯乾燥機が欲しいのであれば、パナソニック製品が見た目も良くておすすめ。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

ランドリーバスケット・洗濯物入れは洗濯ネット兼用の物も便利だし、バケツ型も便利なので、実はまだ決めきれてないというか

環境によって使い分けるアイテムだと思う。

もちろんスーパーにある大き目の買い物袋でも代用が聞くので必須のものではないが、

着たものをわけておき、洗濯機まで運ぶのも便利なので重宝する。

おすすめの洗濯用洗剤は下記の記事を参考に。

ミニマリストのランドリーバスケット・洗濯物入れに関するよくある質問

ミニマリスト向けのランドリーバスケット・洗濯物入れの選び方は何であるか?

ミニマリスト向けのランドリーバスケット・洗濯物入れの選び方は、シンプルなデザイン、機能性、空間効率を重視することが重要である。また、耐久性のある素材とサイズも考慮することが望ましい。

ミニマリストにおすすめのランドリーバスケット・洗濯物入れのブランドは何であるか?

ミニマリストにおすすめのランドリーバスケット・洗濯物入れのブランドは、シンプルで機能的な製品を提供するブランドである。例えば、MUJI(無印良品)、IKEA、Nitori(ニトリ)などが適している。

ランドリーバスケット・洗濯物入れのお手入れ方法は何であるか?

ランドリーバスケット・洗濯物入れのお手入れ方法は、定期的に拭き掃除を行い、汚れやホコリを除去することが重要である。また、通気性を確保するために、バスケットの底に新聞紙や防臭シートを敷くことが効果的である。

ミニマリスト向けのランドリーバスケット・洗濯物入れの設置場所はどこであるか?

ミニマリスト向けのランドリーバスケット・洗濯物入れの設置場所は、目につかない場所や、洗濯機の近くに設置することが望ましい。また、バスルームや寝室にも設置することで、洗濯物の整理整頓がしやすくなる。

ランドリーバスケット・洗濯物入れをミニマリストに活用する方法は何であるか?

ランドリーバスケット・洗濯物入れをミニマリストに活用する方法は、洗濯物を色や素材ごとに分けて入れることで、洗濯の効率を上げることができる。

また、コンパクトなデザインのバスケットを選ぶことで、省スペースを実現し、部屋のすっきり感を保つことができる。

さらに、洗濯物入れとしてだけでなく、他の用途にも活用することで、持ち物を最小限に抑えるミニマリストのライフスタイルをサポートすることができる。

例えば、おもちゃや雑貨の収納にも使用できる。

次に読んで欲しい記事

画像付き全記事一覧

人気記事

目次