ミニマリスト│冷蔵庫無しの生活・自炊方法

現在、カナダのシェアハウスで生活している。

カナダは物価が高く、外食すると東京の2倍から3倍の食費がかかってしまう。

※消費税は12%、チップは最低18%ほどかかる

ということで、基本は自炊しているのだが、シェアハウスに割り当てられている冷蔵庫がとても小さくで困っている。

現在、90Lサイズの古い格安冷蔵庫を使っている。

特に冷凍庫が小さく、アイス(大カップ)などを買っても入れることができない。

また冷えが弱いのと、牛乳の消毒が微妙なのか、すぐに食材が痛むこともしばしばある。

なので、以下の3つをルールに、冷蔵庫を使わない自炊方法を考えてみたいと思う。

食材のルール
  • できるだけ常温で食材を保存
  • できるだけ食費は節約する
  • できるだけ健康に良い物を買う

海外のシェアハウス住みのミニマリスト。
大学ではミニマルアート(油画)を専攻。
海外でWebサイト制作をしながら、自分にとってミニマルな生活を模索中。

目次

冷蔵庫で保冷・冷蔵している食材

現在、シェアハウスの冷蔵庫で保存している食材は以下の通り。

物価が高く、日本のコンビニみたいなものが近くにはないので、海外にいる限りは冷蔵庫はかなり必需品だと思う。

※飲食店で働いていて、まかないが食べられる場合は必要ないかもしれない。

品目備考
牛乳朝食のオートミール用。海外の牛乳はすぐに菌でダメになるので冷蔵庫は必須。
ヨーグルト乳酸菌の為に。
チーズ好きなので買っている。正直、乳製品は十分なので、削るかも。
栄養価が高いので常備
納豆1日半パック。海外だと1パック300円ほど、好きなので買っている。
味噌念のため冷蔵。日本人には米と味噌が一番あっている。
ベーコン健康には良くないが、海外では安価なのでストック
めんつゆ念のため冷蔵。そばを食べるのでストックしている。
冷蔵庫で保管している食材

冷凍庫は狭いし、すぐに霜が降りるので米以外は保存していない。

先述した通り、大きいカップアイスすら入らないので、そこはかなり不満。

品目備考
冷凍ご飯玄米を三合炊いてストック
冷凍庫で保管している食材

保冷庫にする場合

正直、米は都度炊くのであれば、冷凍庫は必要ない。

なので、もし自分で冷蔵庫を買うのであれば、冷凍機能のない保冷庫でも良いと考える。

安価(1万円以下)で持ち運び(3kg以下)もできる

牛乳やチーズは減らして、あとは少量を買えば保存できると踏んでいる。

保冷庫に入れる食材
  1. ヨーグルト
  2. 納豆
  3. ベーコン
  4. めんつゆ
  5. 味噌

常温で保存している食料

常温で保存している食材は以下の通り。

いままでいろいろ食材を試してきたが、無駄に腐らせてしまったものや好みもあり、

残ってきたのが以下の食材になる。

品目備考
玄米主食
パスタ主食
オートミール朝食用
わかめ味噌汁用
ハナナ朝食用
リンゴ間食用
みかん間食用
たまねぎパスタとスープ用
ニンニクパスタ用
魚の缶詰タンパク質用
常備食
品目備考
はちみつオートミール+牛乳に入れる
醤油たまに使う。
パスタ用
味の素何にでも入れる
オリーブオイル
カレーのルーご飯がすすむので。
調味料

正直栄養素が足りているのか、まだまだ不安だがこれからも改善してくつもりだ。

まとめ

ミニマリストが冷蔵庫を所持するのかしないのかは、食生活による。

日本であれば、コンビニがあり、安価な飲食店がたくさんあるので、冷蔵庫を持たなくてもやっていける可能性は高い。

しかし北米やヨーロッパのような東京よりもはるかに物価が高い国の場合は、自炊が必須で、かつ食材も手に入りにくい。

もしシェアハウスではなく、一人暮らしにする場合は、捨てていい覚悟で

安価な保冷庫や冷蔵庫を購入して、その中でやりくりするだろう。

目次