毎日、着る服に悩んでつい時間がかかってしまうことはないでしょうか?
そんな時はミニマリストがよくやっている着る服の制服化(固定化)するのがおすすめです。
制服化には以下のメリットがあります。
- 着る服に迷う時間が減らせる
- 所持する服の量が減らせる
- 結果的にお金も節約できる
本記事では快適かつコスパも良く制服化できる「ミニマリスト服」を選んでいます。
むやみに着る数を減らすのではなく、季節に合わせておすすめできる服を紹介します。
ミニマリスト「制服化」の為の服の選定基準
選定基準は端的に言うと「機能性」と「コスト」、「耐久性」、あとは個人の趣向で「デザイン」を足した4点になります。
- 快適な機能性があること
- ベーシックなデザインであること
- 耐久性があること
- できるだけ安価なこと(※着回して耐久性が落ち買い換えるものに限る)
ちなみに「オールシーズン着れるか」はあまり重要視していません。
一度、所持服のオールシーズンチャレンジしたことがあるのですが、寒さへの我慢と素材の消耗が激しいので、考えを改めました。
寒い季節、服装を減らすために我慢してもしょうがないです
所持している10点の男性ミニマリスト服の紹介
基本3点でローテーション。
仕事が忙しい時は洗濯できないこともあるので、下着と靴下は5点と多めに持っています。
毎日洗濯しないものは1点。
なるべく消耗を抑える感じにしています。
Tシャツ│ヘインズのTシャツ

Tシャツの超定番、1000円台で入手できます。
生地が少し厚めですが、めちゃくちゃ丈夫で数年間は余裕です。
普通のTシャツだとすぐよれてしまうので、コスパは超良いです。
素材構成: 綿100%

長袖│ユニクロのヒートテック
秋冬用に着る長袖。
化学繊維は発汗性等がわるいので、メリノウールがベストですが、代わりに耐久性やコスパが悪いです。
ということで今はコスパの良いユニクロのヒートテックに落ち着いています。

カーディガン│ノースフェイスのテックラウンジカーディガン

シワにならない素地がとても着心地が良いです。
気温20度くらいの少し肌寒い時にこちらを羽織るとちょうどよい感じです。

ウィンドブレーカー│ノースフェイスのスーパークライムジャケット

ゴアテックスのジャケットなので高い防水性を持っています。
また軽量で、少しストレッチが利いていて動きやすく非常に機能性は高いです。
デメリットはゴアテックス素材なのでかなり高価なことです。
ただアウターは多少お金をかけた方が機能とコスパは最終的には良いです。

ダウンジャケット│モンベルのスペリオダウン

10度を下回る寒さにはモンベルのインナーダウンをおすすめします。
UNIQLOにもウルトラライトダウンというものがありますが、こちらのほうが明らかに機能が全て上です。
ウルトラライトダウンより薄く!軽い!それでいて暖かい!!
少し高いですが冬物はお金をかけたほうが、機能は間違いないので快適に過ごせます。

防寒着│ワークマン イージスオーシャン
現在カナダにいるので、寒い冬を乗り切るには防寒着が重要です。
ワークマンのイージスシリーズは、機能としては満点で、インナーダウンと組み合わせると、
オーロラが見れる地域でも耐えられるスペックがあります。
価格も6000円前後なので、コスパも最強です。

下着│グンゼのボクサーパンツ スタンダード

2枚で1000円台。
耐久性が非常に高く、コスパが良いです。素材は綿100%。
これといって欠点の無い、本当にベーシックな下着です。
今は海外で手に入らないのでUNIQLOを代用しています。

ボトムス│ユニクロのウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ

以前はグンゼのレギンスパンツを履いていたのですが、廃盤になりました。
今は海外でも入手しやすいUNIQLO ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズをはいています。

靴下│ユニクロのパイルメッシュショートソックス

お値段は3点1000円程度。
厚手で耐久性は抜群です。結果とてもコスパ良し。
東京の気候であれば通年で履けてます。
デメリットは履きたての時の洗濯の際毛玉が出てきました。
使っているうちにでなくなるので気にならなくはなるのですが、それ以外は特に欠点はないです。

スニーカー│ニューバランスのスニーカー

靴は消耗品として、1足だけ履いています。
一番良いのがニューバランスの靴。
1000番も含め色々試しているのですが、こちらの996番のタイプが一番軽量でしっかり足にフィットします。
急に軽いスポーツをすることになっても、しっかり走れます。
価格は以前はセールで8000円台で購入できたのですが、人気商品なので変動が激しいです。

まとめ
本記事は男性服の制服化に合う服について書きました。
もし衣服の制服化を目指すのであれば、紹介した服もぜひ候補に入れてみてください。
コメント